前回 落とされてから拠点の配置を変更して以来、
何度か攻め込まれるもののなんとか持ちこたえてます。

防衛成功でもちょっぴりアイテムが貰えます。
なかには何度も同じ人が攻めてくる場合もあって、
おぉー次はそう来たか、みたいな楽しみ方もあったり。
何度か攻め込まれるもののなんとか持ちこたえてます。

防衛成功でもちょっぴりアイテムが貰えます。
なかには何度も同じ人が攻めてくる場合もあって、
おぉー次はそう来たか、みたいな楽しみ方もあったり。
攻めの方はというと、敵の拠点にもいろいろあって
その特徴を見極めながら攻めていくのが面白い。
まだ序盤なので、中には隙だらけの拠点もあったり。
(前回のうちの拠点もそんなもんですが・・・)

戦力が偏ってるパターンで、逆側から回り込んで余裕、とか。

逆に戦力が散って薄くなって、施設破壊から補給余裕とか。
そのキャノンなんでそこに置いたん?
こういう拠点からは有難く資材を頂戴していきます。
きっと彼らも、動画を見て修正していくことでしょう。
こうやってお互い修正を加えながら攻防が繰り返せるって面白い。
ROのGvとか思い出すなぁ。あとゲームボーイウォーズとか。
懐かしすぎる。
そして溜まったお金でいつものようにexploreしてたら

見慣れぬ建物と見覚えのある顔が。

ここにきてハマーマン様が立ちはだかるようです。
序盤の1ボスって感じ?
いよいよストーリーが動いていくわけですね!
しかしハマーマン拠点HP高い(;'A')
| ホーム |